冬らしいお天気が続きますね。
寒い日には、あったか〜いお料理が食べたいですよね!
本日のお写真は、フルーツスタイリスト®︎の矢野 真奈様 @mokuren_tea の白味噌仕立てのお雑煮です。
甘くてやさしい味わいのお雑煮。
とってもおいしくて、お正月だけでは我慢できず、冬には何度もいただきます。

器は、ピンク色のオイスターボウル(ミニ) 13cm。
コロンと可愛い形のボウルは、マテュースならではの陶器の温もりが溢れています。
ピンク色なら、幸せ感がより高まりますね。
ライトピンク色のオイスターラウンドプレート 20cmを受け皿に、
可憐なバタフライ型の箸置きをセット。
矢野様のお人柄が伝わるような、ほっこりする食卓ですね!
オイスターボウル(ミニ) 13cmは、和食の汁物・煮物・和え物など、汁椀や小鉢として活躍します。
8色の在庫がございます。
【ご使用食器】
オイスターボウル(ミニ) 13cm ピンク
オイスターラウンドプレート 20cm ライトピンク
箸置きバタフライ L タンジェリン
北欧スウェーデンの陶器製食器ブランド、マテュースの食器はオンラインショップで販売中です。
おもてなし食器と雑貨 ミュークライフスタイル
◇◇◇
Photo by @mokuren_tea
我が家のお雑煮は関西風白味噌
子どもの頃から大好き♡
母が作ってくれるお雑煮を楽しみにしていました。
実家からの差し入れ
お手製のお餅が…長方形ですが
本来は丸もちです。
具材はすべて丸く揃えます。
今日は鏡開き
鏡もちの形をした容器の後ろから
丸餅がわんさか出てくるタイプの鏡もちを飾ってます🤣
お餅は最後までひとかけらも残す事なく
食べきるのがよいそう
包丁を入れるのは×
お正月ではないので漆器ではなく
@mateusjapan の器で
洋風に♡お餅もピンクのpinkつながり