2月26日~3月3日まで、横浜山手西洋館内のベーリック・ホールにて、ひな祭りをテーマにした装飾が行われ、北欧食器ブランドMATEUS(マテュース)の食器をご使用いただきました。
お写真をお借りしましたので、ご紹介しますね。
テーブルコーディネートは、「Salon de 食&花」の松浦 郁子様 @shokuhana_ikuko です。
お使いいただいたマテュースの食器は、フルレースプレートとリトルレイクプラッター。
食器の色は、ひな祭りカラーのピンクと、新緑のようなグリーンなど。
春のテーブルを華やかに彩ります。
どこか懐かしい、ダイニングルームの上品かつ豪華なインテリア。
北欧スウェーデンのマテュースの食器と、和の桃の節句のコラボレーションで、煌びやかな空間を楽しませてくださいました。
演出された松浦 郁子様は、お料理教室「Salon de 食&花」を主宰されています。
今回の展示の様子からは、笑顔が溢れるレッスンの様子が目に浮かぶようです。
ぜひチェックしてくださいね。
ご来場いただきました皆様、「Salon de 食&花」の松浦 郁子様、横浜山手西洋館の皆様、誠にありがとうございました。
【ご使用食器】
フルレースプレート 20cm ピンク・ライトピンク
リトルレイクプラッター by トード・ボーンチェ ピンク・グレー・グリーン
バタフライ脚付きフルーツボウル グレー(※廃番)
北欧スウェーデンの食器マテュースは、日本公式通販サイトで販売中です。
おもてなし食器と雑貨 ミュークライフスタイル