サンド色の食器で冬の寒さを忘れるティータイムに
こんにちは!こちら京都は、朝晩が底冷えするようになってきました。皆様のところはいかがですか? 寒くなると恋しくなる、甘いスイーツ。本日は、ゴールドアンバサダーのまり様 @mari6260707のお写真です。 美味しそうな…
2022-12-05
こんにちは!こちら京都は、朝晩が底冷えするようになってきました。皆様のところはいかがですか? 寒くなると恋しくなる、甘いスイーツ。本日は、ゴールドアンバサダーのまり様 @mari6260707のお写真です。 美味しそうな…
2020-05-27
いつも素敵な写真を撮ってくださるスタジオフォトジェニーク @photogenique__様のお写真を紹介させていただきます。 フラワーベースとしてロングセラーの人気商品、プラム色の「レースジャグ」に、お花を生けてください…
2020-04-03
東京・名古屋の他、海外でも活躍されているフォトグラファー @photogenique__ 様のお写真を紹介させていただきます。 なんて美しい写真!癒されますね。こちらの「レースジャグ プラム 」は、マテュースの商品の中で…
2020-03-03
スタジオ フォトジェニーク @photogenique__様のお写真を紹介させていただきます。 花瓶として使用されたのは、陶器製のレースジャグ。素敵な季節のお花と、シックな雰囲気が漂うプラム色のフラワーベース。おしゃれな…
2018-02-27
「“彩・色・美”の食卓」 陶磁器ブランドエリア のコーナーに、 マテュースの食器を出展しました。 スウェーデンMATEUS の 創始者でCEOのテリーザによるシックなテーブルコーディネートをご覧いただきました。 6人掛け…
2017-03-03
お料理やテーブルコーディネートの教室「ル・サロン・ブラン」の磯部作喜子さんによる、マテュースの食器を使ったセミナーが、高島屋大阪店6階の和洋食器売場にて、なんと無料で! 磯部先生の食器、お料理、お花など、テーブルの演出は…
2016-04-06
フォトスタイリスト marrria 様より、MATEUS(マテュース)の食器を使ったお写真をお送り頂きました! ハイキーとローキーで撮ったマテュースの食器。 同じレースシリーズの食器でも、印象ががらっと変わりますね。 m…
2016-02-28
【 春の訪れ Welcome Party 】 のコーナーに、 マテュースの食器を出展しました。 テーブルコーディネートは、食空間プロデューサー 塩貝 起志子様。 新作のバブルス柄の食器の丸みが女性らしく、また、グレー、サ…
2013-08-23
北欧最大級のデザインフェア FORMEX マテュースのブースは、入場後すぐの場所、そして、ゾーン入り口を入ってすぐの場所と、2箇所の目立つ位置に! 20周年を記念して、今までにマテュースと関わった10人のスタイリストが、…