秋の食器に最適・プラム色のお皿と簡単レシピのライタ
エルグルメと言えば、食のトレンドやレシピ等が満載の雑誌。本屋さんでおしゃれな表紙が目に入り、思わず手に取る方も多いのでは? 本日は、そのフードクリエイター部員としてご活躍の長友幸容様 @le_petit_poisson_…
2023-10-02
エルグルメと言えば、食のトレンドやレシピ等が満載の雑誌。本屋さんでおしゃれな表紙が目に入り、思わず手に取る方も多いのでは? 本日は、そのフードクリエイター部員としてご活躍の長友幸容様 @le_petit_poisson_…
2023-07-13
今日は涼しくて、過ごしやすかったです。皆様はいかがでしたでしょうか? 本日は、東京の料理教室「ルプティポワソン」 の先生、長友 幸容様 @le_petit_poisson_sachi のお写真です。 ベーシックコレク…
2023-05-18
こんにちは!ここ数日は5月とは思えないほどの気温ですね。昨夜は、玄関を出たら熱風が襲ってくるという夢を見ました! さて、本日は、マテュースの食器のゴールドアンバサダー 長友 幸容様 @le_petit_poisson_s…
2023-04-27
こんにちは!昨日までの寒さが、今日は和らぎそうですね。柔らかな日差しが降り注いでいます。 本日は、マテュースの食器のゴールドアンバサダー 長友 幸容様 @le_petit_poisson_sachi のお写真です。 長友…
2023-04-11
こんにちは!先日、マテュースの食器が入荷し、ようやく配送が落ち着いてきて、検品の真っ最中です。まだご予約品が届いていないお客様も、あともう少しお待ちください。 マテュースの食器の、第4期日本公式アンバサダー sana様 …
2023-02-10
皆さん、雪は大丈夫でしょうか?温かい麺類で、心も体もぽかぽかに♪ お写真は、長友 幸容様 @le_petit_poisson_sachi です。 グレーのボウルのお料理は、『豚汁うどん』先月の長友様のお料理教室の一品で…
2022-12-20
こんにちは!こちら京都では、お昼間も外に出ると風が冷たいです。皆様のところはいかがでしょうか? 本日は、マテュースの食器のゴールドアンバサダー 長友 幸容様 @le_petit_poisson_sachi のお写真です。…
2022-12-09
こんにちは!本日は、テーブルコーディネーターの園山 朝子様 @raffine1976のお写真をご紹介します。 ブルーベリー味のマフィンがとっても美味しそうなおやつタイムのお写真です。 2つの大きなマフィンがのったパープル…
2022-12-06
栗とほうじ茶のシュトーレン。本日は、お菓子のオンラインレッスンをされている、いなむら 純子様 @junko.inamura.lppのお写真です。 日本茶にも合いそうなシュトーレンですね!色味も、オーシャン色のお皿にぴった…
2022-12-02
こんにちは!寒くなりましたね。 本日はいなむら 純子様 @junko.inamura.lpp のお写真です。 艶やかな濃い焼き色のカシスのカヌレが、パープルのお皿にぴったりですね。シンプルな形のお皿なので、ハンドメイドな…
2022-11-10
こんにちは!マテュースの食器のゴールドアンバサダー Yoko様 @yoko_sweets_no2 のお写真です。 マテュースの食器を集めたら、こんなに美しい! マテュースはほとんどのお色が、少し柔らかいお色なので、こんな…
2022-11-07
こんにちは!オンラインショップでのギフト用ラッピング作業の一時休止について、再度のご案内です。 ◆◆ 贈り物用ラッピング作業の一時休止 ◆◆ 11月は配送作業が込み合うことが予想されますので、11月末頃まで、贈り物用の有…
2022-10-25
こんばんは!今日は秋の深まりを感じる寒さでしたね。 冷えたからだが温まるような、園山 朝子様 @raffine1976 の投稿をご紹介しますね!園山様には、マテュースの食器の、第4期日本公式アンバサダーをお願いすることに…
2022-06-14
こんにちは!本日は、STUDIO PHOTOGENIQUEのフォトグラファー Chika様 @photogenique__ のお写真です。 Chez Sakura様 @mari.zamma のフラワーサロンでのコラボレッ…
2022-01-07
昨年はマテュースの食器をたくさんの方にお使いいただきまして、ありがとうございました。2022年も、マテュースの食器でほっと一息できる時間をお届けできればと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。 本年、最初の投…
2021-12-23
オンラインショップでのラッピングの受付を休止しておりましたが、本日12月23日、再開いたしましたので、ぜひご利用くださいませ。 さて、明日はクリスマスイブ。イタリア料理教室の先生、緒方美智子様 @michiko_frua…
2021-04-19
こんにちは!料理研究家 緒方美智子様 @michiko_ogata_viafrua のお写真です。緒方様は、イタリア料理教室(Cucina Italiana Via Frua) を主宰されています。 @lammas.ch…
2021-04-06
こんにちは!とっても嬉しい事がありました♪ 日清フーズ様の「日清マ・マーTHE PASTA」のCMにて、マテュースの食器をお使いいただきました! 監督は、料理道具コンサルタント 荒井 康成様。ピンクとパープルのマテュース…
2021-03-01
※PayPayのキャンペーンは終了しました。 3月28日まで、PayPay残高でのお支払で、マテュースの食器がお得に購入いただけます! ◆◆超PayPay祭 最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン◆◆…
2021-02-17
いつもかわいいスイーツがいっぱいの @hiromi5960のお写真をご紹介いたします。 小さな型(ボウル)で作るケーキ、ボンブ・オ・フレーズ。綺麗に並ぶ苺のスライスや、丸いホイップに惹かれます♪ こちらのケーキスタン…
2021-02-10
スタジオ フォトジェニークのフォトグラファー Chika様 @photogenique__ 。 いつもご紹介くださるマテュースの食器のスタイリングは、おしゃれな海外雑誌のようで、これぞ インスタ映え なテーブル写真がいっ…
2021-01-28
チキンのアメリケーヌソース。 長友 幸容様 @le_petit_poisson_sachiの来月2月の時短クラスの料理レッスンの一品です。長友様は、東京都大田区の料理教室『ル・プティポワソン』を主宰されています。 ハイン…
2021-01-27
雑誌Elle Gourmet (エル・グルメ) 公認のフードクリエイターとしてご活躍の、緒方美智子様 @michiko_ogata_viafruaのお写真をご紹介いたします。 こちらはキャロットケーキです。ハーブティーな…
2021-01-13
こんにちは!京都と奈良の県境、こちら木津川市では、昨日は雪がしっかりと積もりました。久しぶりの雪景色を楽しみました。 本日のヨーグルトのお写真は、長友 幸容様 @le_petit_poisson_sachi の投稿です♪…
2020-12-15
料理教室イル・レガーメを主宰されている、料理家・岡嶋 美香様 @mica.il_legameのお写真をご紹介しますね。 ピンク色のオイスターボウル(ミニ)に、青い無花果のビネガー煮とドイツ発の新食感チーズ「明治ク…
2020-12-10
ワンランク上の住・食・遊・衣を見つけたい大人たちのための雑誌「CLasism(クラシズム) 2020年冬号 Vol.20」にて、ベジタリアン料理家のericoさんにMATEUS(マテュース)の食器をご使用いただきました。…
2020-11-27
料理教室イル・レガーメを主宰されている、料理家・岡嶋 美香様 @mica.il_legameのお写真をご紹介しますね。 四角豆、牛肉、みかんで作られたサラダの取り皿に、マテュースのボウルを使ってくださいました。ブルーの器…
2020-11-25
料理研究家 緒方美智子様 @michiko_ogata_viafrua のお写真です。緒方様は、イタリア料理教室(Cucina Italiana Via Frua)を主宰されています。 美容やダイエットなどで注目のアーモ…
2020-11-17
鰹出汁と白味噌を使ったスープ。こちらは北欧食器マテュースの第2期アンバサダー @eri9920 様のお写真です。 チコリでしょうか?お野菜の紫色とスープボウルのピンク色が鮮やかですね! 可愛らしいピンク色のボウルですが、…
2020-11-16
スタジオ フォトジェニークのフォトグラファー Chika様 @photogenique__のお写真をご紹介いたします。 ご愛用中の北欧食器マテュースのグリーン色の食器を集めて撮ってくださいました!サンド色のレースプレート…
2020-11-14
※PayPayのキャンペーンは終了しました。 当店でも好評の簡単便利なキャッシュレス決済「PayPay」11月14日と15日限定で、PayPay残高でのお支払いの場合のお得なキャンペーンが開催されます! ≪ 超Pay…
2020-11-12
イタリア料理教室(Cucina Italiana Via Frua)を主宰されている緒方美智子様 @michiko_ogata_viafrua のお写真をご紹介いたします。 ミラノ滞在時に学ばれたマロンケーキを、サンド色…
2020-11-11
11月も半ばが近づき、街にも、クリスマスのアイテムが出るようになりました。 本日は @hiromi5960様お手製のラムレーズンバタークリームサンドと真っ赤な陶器製ボウルのお写真をご紹介いたします。とっても美味しそ…
2020-11-07
華やかだけど、甘すぎないカラー「パープル」のボウルに、シュプリッツ。cottaオフィシャルパートナーとして活躍されているYoko様 @yoko_sweets_no2のお写真です。 シュプリッツは、ジャムをサンドした絞…
2020-10-30
食べておいしい、見ても楽しいお料理を投稿されている @eri9920様のお写真をご紹介いたします。 秋になると食べたくなる無花果のサラダです。ブルーチーズ、生ハムといただくので、味付けはオリーブオイル、ワインビネガー…
2020-10-29
「食と料理を囲むテーブルを通して、彩り豊かな生活を提案し、皆様の大切な方へおもてなしの気持ちを添えたり、お料理が楽しくなるお手伝いが出来ればと思っております。」 そんなコンセプトで、料理教室イル・レガーメを主宰されている…
2020-10-26
ベジタリアン料理家のerico(東川 恵里子)さんは、『Neo ベジタリアン』という、新しい『食のカタチ』を提案され、多くの方々の共感を得て、人気のNeoベジタリアン料理教室を主宰されています。 【ご使用食器】スモールボ…
2020-10-24
こちら京都の昨日の午前は、雨がよく降りました。週末は晴れるそうなので、おうちパーティーはいかがでしょうか? 人気のパーティー料理「アクアパッツァ」を囲んでお誕生日パーティーをされた、まり様 @mari6260707のお…
2020-10-24
イタリア料理教室(Cucina Italiana Via Frua)を主宰されている緒方美智子様 @michiko_ogata_viafruaのお写真です。 自然素材のおいしさが感じられそうなお菓子は、ドライイチジク…
2020-10-23
スタジオ フォトジェニークのフォトグラファー Chika様 @photogenique__のお写真をご紹介いたします。 秋色のお花を束ねた、シックなアレンジメント。花瓶も落ち着いた色でまとめるのも良いですが、Chika様…
2020-10-16
※PayPayのキャンペーンは終了しました。 ≪ 超PayPay祭!オープニングジャンボ ≫ オンラインショップにて、PayPay残高でのお支払いの際、3回に1回の当選確率で、決済金額の100%、10%、2%のいずれ…
2020-10-09
すっかり秋になり、肌寒いくらいですね。 本日は、料理教室 IL LEGAME(イル・レガーメ)を主宰されている、料理家・岡嶋 美香様 @mica.il_legameのお写真をご紹介いたします。マテュースの食器の第2期アン…