グリーンのレース柄のお皿とベトナムのバインミー

おうちピクニックにおすすめのグリーンのお皿

レース柄がお皿全体にデザインされた、フルレースプレート。
スウェーデンの食器Mateus(マテュース)の陶器製のお皿です。

料理教室『ル・プティポワソン』の先生 長友 幸容様 @le_petit_poisson_sachiが、フルレースプレート 20cmをお使いになられています。
料理教室でご使用の様子をご紹介しますね。

春の食卓にぴったりなグリーンカラーのお皿のお写真です。

グリーンのお皿とバインミー

ベトナムのサンドイッチ「バインミー」とは?

ベトナムの国民食「Bánh mìバインミー」
柔らかなフランスパンのようなパンに、具材が挟まれたサンドイッチです。

ベトナムの地方によって使われる具材や味が違うそうで、きっと飽きないですね!
これを目当てにベトナムに行かれる方もいらっしゃるほど、日本人のお口にも合いやすいバインミーです。
大阪関西万博のベトナム館等でも提供されているので、ぜひ食べてみてください。

切干大根で作ったバインミーとフルレースプレート

そんなバインミーをフルレースプレートに盛り付け。

長友 幸容様の今回のレッスンでは、バインミーの具材に切り干し大根を使われたそうです。
日本の国民食の1つである切り干し大根。
私も切り干し大根をよく酢の物にします。
それをバインミーに使うなんて、良いアイデアですよね!

ベトナム料理バインミーとレースプレート

可憐なレース柄のお皿で食べるバインミー。

爽やかなグリーンのお皿が、彩り豊かな食材を引き立ててくれます。
春のピクニックのような楽しい時間にしてくれるでしょう♪
おうちピクニックにもおすすめです!

こちらのバインミーは、長友様の料理教室の一皿です。
世界各国のお料理を取り入れた料理教室なので、きっと大阪関西万博のように海外の食文化を体験できます。
レッスン情報は @le_petit_poisson_sachiでご覧ください。

【写真の食器】
フルレースプレート 20cm グリーン

工場直輸入のマテュースの食器をウェブショップで販売
Mateus日本総輸入元
おもてなし食器と雑貨 ミュークライフスタイル

公式オンラインショップ

Mateus(マテュース)の食器を販売中!
おもてなし食器と雑貨 ミュークライフスタイル