フラット皿 へのショートパスタの盛り付けは立体感が大事
お写真は、イタリア料理教室Via Fruaの緒方美智子様 @michiko_frua_ogata のパスタ料理です。

レッスンの一品「ピスタチオペーストとエビのパスタ」
フラット皿 は、MSYプレート25cmです。
レストランのように華やかなパスタ料理!
パスタの盛り付けには、立体感が大事!ですよね。
このお皿は平らなので、高さが強調しやすいです。

こちらのジェンティレさん @gentilegragnano のショートパスタ。
ヴェスヴィオ火山の煙の形で、その名も”ヴェスヴィオ”だそうです。
パスタのクルンクルンした形にも動きがあって、ワクワク気分に♪
夏休みのお子様のメニューにもぴったりですね!
マテュースの食器をご使用のイタリア料理教室
イタリア本場のパスタペーストを作ってみたい方は、イタリア料理教室Via Fruaの緒方美智子様 @michiko_frua_ogata にお問い合わせください。
マテュースの食器を使ったおもてなしメニューも、たくさん紹介してくださっています。
パスタ料理を盛り付けた平らなお皿はMSYプレート
MSYプレートに盛り付けたパスタ料理で、家族や友人と、おうちレストランをしませんか?
【パスタ皿としてご使用の食器】
MSYプレート25cm サンド・グレー
全5色のMSYプレートは、オンラインショップで販売中!
北欧食器マテュースの日本総代理店公式サイト
おもてなし食器と雑貨 ミュークライフスタイル
フラット皿 をパスタ皿に使用したインスタのコメント
Posted by @michiko_frua_ogata
Pasta con pesto di pistacchi e gamberi
ピスタチオペーストとエビのパスタ材料をフープロにかけてしまえばすぐにできるVia Fruaのペーストシリーズは、簡単、美味しい、家族にも大好評だそう。
みなさんがすぐに復習して下さるから、ホント嬉しいですね。このピスタチオペーストに合わせたパスタは、いつものお気に入りのグラニャーノ産のジェンティレ社のショートパスタ @gentilegragnano“ヴェスビィオ”を使用。
くるくるした形が、Vesvioヴェスビィオ火山の煙の形に似ているから、この名前になったとか。
くるくるの間にペーストがよく絡むのがイイんです!
もちろん、パスタ自体が歯応え、味も格別。
なのでレッスンに来るみなさんは、ここのパスタをリピしてます。さて、ピスタチオペーストと相性の良いエビは、作る前にちょっとマリネしておくのがポイント!
エビの独特な匂いはなくなり、爽やかな風味が増して美味しさ倍増。美味しくなります。レッスンではシチリアの白とペアリングを楽しんでいただきました。
夏にぴったりなパスタなので、是非ぜひ、ご家族やおもてなしでも楽しんで下さいマセ!
今日から三連休♪
楽しい連休をお過ごし下さい。
Buona vacanza ♪