フェミニンなレース皿と繊細なアイシングクッキー

繊細なレース皿とアイシングクッキーでテーブルスタイリング

なんて素敵!
ブラッシュエンブロイダリーというテクニックで作った、
Yoko様 @yoko_sweets_no2のアイシングクッキーです。

フェミニンなレースプレートと繊細なアイシングクッキー

ブラッシュエンブロイダリーで作ったアイシングクッキー

@blooming.sugar.creation様のレッスンを受けられての作品です。

ブラッシュエンブロイダリーという、筆を使って書く技法で作られたそうです。
刺繍のようが柄が、エレガントですね。

美しいアイシングクッキー

以前より、Yoko様のデコレーションの繊細さには、うっとりするばかり。
ご自身では、苦手分野と謙遜されていますが、とてもキレイですよね!

魅力的なアイシングクッキーを、マテュースのレースプレートでスタイリングしていただけて、とても嬉しいです。

サンド色のレース皿でアンティーク風にも、ナチュラルにも!

お皿は、レースプレート25cmサンド。 
リムに施されたレース柄がフェミニンなお皿です。

サンド色は、少し色付いたホワイトです。
作る時の状況により、同じサンド色の器でも色合いは異なってます。

・アイボリーのようなサンド色
・グレージュのようなサンド色
など。

アンティーク風だったり、ナチュラルだったり・・・・・。
スタイリングによっても、様々な表情をみせてくれるサンド色のレースプレートです。

アイシングクッキーの淡い色とも、相性が良いです。
インスタ映えする組み合わせですね。

アイシングクッキーとレース皿でテーブルスタイリング

レースプレート 25cmサンドはECサイトで注文可能

レースプレート 25cmサンドの在庫が残り少なくなってきました。
2025年5月頃まで次の入荷はございません。
お気に入りいただけましたら、ぜひお早めにご注文くださいね。

【ご使用食器の注文用ページ】
レースプレート25cm サンド

下記ECサイトで、北欧食器ブランド「マテュース」のショッピングをお楽しみください!
おもてなし食器と雑貨 ミュークライフスタイル

スタイリングをされたYoko様によるインスタのコメント

Posted by @yoko_sweets_no2

アイシングクッキー

この吸い込まれるような美しさのお花たち…
って自分の作品では言えないので、先生の作品を一度見に行ってみて欲しい。

朝子先生 @blooming.sugar.creationのブラッシュエンブロイダリーのレッスン。
念願叶って受けることができました。

念願というのは、実は先生最近までタイにいらっしゃった方で、私が先生の作品を見かけて(何で見つけたか忘れたけど)勢いでLINE登録した時、レッスン料が「バーツ」だったんです。
「海外だ、レッスン受けられない…」と気づいたけど、あまりにも綺麗で可愛らしい作品を作られる方だったので、今後も作品見てたいなぁ〜という気持ちで、何となく追っかけてたんです。

そしたらですね!なんと帰国されまして!
私には思いもよらない吉報で、今回オンラインではありましたが、受講しました。

ずっと私をフォローしてくれている方なら分かると思いますが、私の苦手分野はアイシングクッキー。
ほぼ投稿ないでしょ?
なのでまっすぐなラインは引けるか分からんわ、塗り込みも穴空いたりボコボコしないか、そこからしてもう心配なレベル。

だけど朝子先生の丁寧なレクチャーのおかげで、経験値がめちゃくちゃ低い私でもこんな風にできた。
撮影も楽しくて何パターンか撮ってみました。
アイシングクッキーは生菓子と違って常温で溶けたりしないので、いつもに比べて撮影がしやすい。

対面レッスンも時間さえ確保できれば行ける距離なので、下の子落ち着いて時間取れるようになったら、お会いしに行きたいなぁ〜。
優しくてお茶目で、とっても丁寧に教えてくださる先生です!

朝子先生、ありがとうございました!
これからも追っかけますので、作品楽しみにしてます。

このクッキーに絶対似合う!と真っ先に出したのが、@mateusjapanさんのレースプレート。
カラーはサンドです!
マテュースさんと言えばの1枚。
こんなに似合うお菓子なかったかもー。

お皿そのものがとっても華やかだけど、花柄のお菓子に合わせても、こんな感じでそっと引き立ててくれます。

楽しくて沼ってますが、首のヘルニア持ちなので、右手の神経やられて、痛くなって危なかった。
休んだら引きました。
この作業する時は首固定しなきゃダメだな。

公式オンラインショップ

Mateus(マテュース)の食器を販売中!
おもてなし食器と雑貨 ミュークライフスタイル