青いレースプレートでクリスマスのテーブルフォト
2024年のクリスマスはいかがでしたか?
インスタグラムには、クリスマスケーキやクリスマスパーティーの様子が溢れていて、私もハッピーをいただきました!
マテュースのゴールドアンバサー、Yoko様 @yoko_sweets_no2
本日は、Yoko様のクリスマスのテーブルスタイリングを紹介しますね!
青いお皿とアイシングクッキーでクリスマスの夜空
Cottaさんの「踊るクリスマススタンプクッキー型」で作ったアイシングクッキー。
とってもかわいいクッキーですね!
このクッキーの愛らしさは、お子様だけでなく、大人の心も魅了します。
お皿は、レースプレート25cmのブルー。
クリスマスの夜、サンタ・トナカイ・スノーマンが夜空で踊っているみたい!
周りに配置したクリスマスグッズも、クリスマスの雰囲気を盛り上げますね。
クリスマスのアイシングクッキーのレシピ
Yoko様のアイシングクッキーのレシピが、コッタさんに掲載されていました。
「踊る★クリスマス スパイスクッキー」
とても丁寧に説明してくださっています。
Yoko様のクリスマスのアイシングクッキーでテーブルスタイリング。
ぜひ来年のクリスマスに作ってみてください。
ブルーのお皿は直径25cmのレースプレート
ご使用食器は、レースプレート25cm ブルーです。
ディナー皿に最適な、直径25cmサイズのリム皿です。
オンラインショップでご注文いただけます。
12月28日(土)~1月5日(日)までお休みいたします。
お休み中もオンラインショップでショッピングをお楽しみください!
商品は1月6日以降にできる限り早く発送いたします。
さあ、今年もあと少し。
皆様の新年が、幸せと笑顔で溢れますように。
2025年もマテュースをどうぞよろしくお願いいたします。
北欧食器ブランド「マテュース」
おもてなし食器と雑貨 ミュークライフスタイル
クリスマスのテーブルはアンバサダーのYoko様
マテュースの食器のゴールドアンバサダーYoko様 @yoko_sweets_no2
手先がとても器用でいらっしゃって、Yoko様の作られるスイーツはまさにアート!
お皿と、スイーツやお料理との組み合わせもお上手です。
これからも様々なイメージのテーブルフォトを楽しみにしてくださいね!
Yoko様によるインスタ写真のコメント
クリスマスのアイシングクッキー
アイシングクッキー得意ではない人が頑張ったやつ。
理由があって作りました〜。首が痛いわ!でも今年は朝子先生 @blooming.sugar.creationの単発レッスンを2品受けて、その中でアイシングのことを少し知れたので、苦手意識がちょっと薄らいだかも。
去年もお仕事でこのアイシング作ってるんだけど、去年のよりは全然、いいんじゃないかな。何せ何色ものアイシングを作るのがめんどくさい人です←
たくさん作ったので、昨日娘のピアノの先生にもプレゼント。
ちょうどクリスマスの日ピアノレッスンだったので。この日、とても嬉しいクリスマスカードもいただいたので、一緒に撮影してみたー
クリスマス終わっちゃったけど、お気に入りの型なのでご紹介!
@cotta_corecleさんの商品で
cotta 踊るクリスマススタンプクッキー型(商品コード 098634)
オーナメントにするにも良い大きさで、北欧風のデザインで可愛いですよ。器は @mateusjapanさん
レースプレート25cm (ブルー)クリスマスの赤、黄、緑に、ブルーのプレート合うかな〜と思ったけど、クッキーを少しくすみ色にしているのもあり、マテュースのブルーが深みがあって落ち着いているのもあり、とっても似合いました。
青系は夏に使いたくなるけど、、この深みのあるブルーは冬のお料理にもよく合いますよー